新米攻略!
M02-激しい噴煙

難易度:●○○○○


投入地点
目標
離脱地点


1.パイロットを救出する
2.武器士官を救出する
3.脱出地点に行く
×.F-18のアビオニクス機器を破壊する

概要
 2つ目のミッションで早くも夜間のミッションである。そのままでは見づらいが暗視ゴーグルでかなり視界がよくなる。ナイトビジョンでは風景よりも敵の体のほうが濃く見えるので昼間よりも敵を見つけやすい。
 狙撃と簡単な屋内戦の非常に簡単なミッション。ほとんどの戦闘は狙撃で切りぬけられる。小川の土手を越えれば平坦な土地なので狙撃もかなり簡単である。
 ただし建物の屋内には人質がいるので間違って撃たないように注意が必要。

 ここではじめてスペシャリストのWill Jacobsを使用するが、特に出番は無い。


地形
 マップの北から西へ小川が流れており、少し掘り下がっている。小川の北東側は木々が生い茂る土手になっており少し高い(赤枠)。さらに土手の北東は平坦な土地になっている。

 小川の反対側に広がる土地は大きな起伏はなく、特に農場はかなり平坦である(青枠)。ただし農場には干し草の塊が点在しており遮蔽物となっている。
 北にある農場にはF-18戦闘機が墜落しており、墜落時についた軌跡の周辺には破片などが落ちており、これも遮蔽物になっている。
 
 3つの農場を区切るように木々が生い茂っている箇所がある(緑枠)。この場所だけでなく全体的に茂みが点在している。

 マップ中央に2階建ての家屋があり、南東にも2階建ての納屋がある。中央の家屋は窓がいくつかあり、内部は薄暗い。間取りは下の図を見てほしい。
 南東の納屋は大きな扉が開け放たれており、遠距離からでも薄暗い内部の様子が見られるが2階の様子まではうかがえない。2階の中央は吹き抜けになっており、2階というよりは、1階が見下ろせる足場と言った方が妥当だ。




兵士と武器
チーム 兵士 武器
Aチーム スナイパー M24 / M9
Bチーム Will Jacobs OICW / GL
爆破工作兵 M4 / 爆発物
援護兵 M249 / FRAG
Cチーム ライフル銃兵 M16 / センサー
爆破工作兵 M4 / FRAG

 狙撃能力のあるAチームを主に使い敵を排除する。エリアの安全を確保した後、爆発物を持ったBチームで爆破工作をし、Cチームで建物を制圧する。


ミッションの流れ
 スタート直後に南西に向かい土手のパトロールを排除。

 北西の農場のパトロールを排除し爆発物を設置。

 中央の家屋の周辺をパトロールしている敵兵を排除。

 家屋の中の敵兵を排除。

 南東の納屋の内外にいる敵を排除。
青線:Aチーム、緑線:Bチーム
黄線:Cチーム


攻略

 敵兵:16人(殺害:16人) 味方捕虜:2人
A 土手 (敵兵2人)

 このミッションの3つの作戦任務は全て小川の向こうにあるので、まずはこの小川を越える必要がある。小川は歩いて渡れる。小川の手前は自然の土手になっており樹木が茂っている。
 この土手を敵兵が2人パトロールしているので倒す。ミッション開始直後、敵は土手の南から北へと移動してくる。
 Aチームのスナイパーを選択し、この敵が移動してくるであろうルートに先回りし、敵が見える位置まで前進。敵が見えたら狙撃する。

 このミッションで初めて敵の分隊行動を思い知ると思う。前のミッションではあまり敵が分隊として行動していなかったため、こちらの一方的な攻撃で進むことができたが、このミッションでは敵が2人以上でパトロールしているので敵の反応が少し違う。
 こちらの攻撃によって敵の反応も変わってくるが、大抵の場合敵が攻撃を受けると敵の1人が制圧射撃を加えてきて、もう1人ないし2人が狙撃態勢に入り、残りの敵が遮蔽物に避難するという分隊行動をとる。制圧射撃とは敵が潜んでいそうなエリアに弾幕を張る射撃で、個人を狙って撃たない。悪く言えば「めくら撃ち」である。

 敵部隊が制圧射撃を加えてきた場合、最初に狙うべきは射撃している敵兵である。その次に狙撃態勢に入っている敵、最後に遮蔽物に避難し狙撃態勢に入った敵である。要は脅威が大きい順に倒す。

 ここでは敵部隊は2人しかいないので、1人を倒すともう1人が制圧射撃を加えてくると思う。そのため、狙撃時はできるだけ伏せて撃った方が良い。敵の制圧射撃はあまり当たらないが、念には念を入れて安全な姿勢で狙撃してほしい。

 敵が障害物に避難してしまうと倒すのに時間がかかるので、最初に狙撃する時は障害物により近い敵から狙撃したほうが良い。
 Aチームの視点
 ・スナイパーの視点

A 北の農場A (敵兵2人)

 次にF-18戦闘機が墜落した北の農場に向かう。その前にあらかじめB・Cチームを図の位置に移動させ後の行動に備える。Cチームの移動先は樹木が生い茂っているので、到着次第コマンド・マップで待機命令を出す。待機命令を出すと兵士達はすぐ近くの障害物に身を隠すからだ。

 そのままAチームのスナイパーで西に向かう。堀下がった小川を越えると対岸には並木のように低い樹木が茂っている。そのどれかに隠れて図のように農場を見渡してほしい。敵兵2人がパトロールしているはずだ。敵は移動しているので、必ずしも図と同じ場所にいるとは限らない。また、干し草が障害物になって見えてないかもしれないので、もし見えなくても安易に進まずに、違う茂みに移動して再び索敵してほしい。
 狙撃時は先ほどと同じように即座に反撃を食らうと思うので伏せて狙撃してほしい。
 Aチームの視点
 ・スナイパーの視点

A 北の農場B (敵兵2人)

 農場の敵パトロール2人を排除したら、西に移動し農場に入る。農場に入ったらF-18が墜落した地点の方に少しずつ移動する。すると敵兵2人が米粒程度に見えてくると思う。
 この2人の敵兵はF-18の周辺をパトロールしているので障害物が邪魔になるかもしれないが、それ以外は先ほどの狙撃とあまり変わらない。先ほどと同じ要領で狙撃してほしい。
 Aチームの視点
 ・スナイパーの視点

A 家屋周辺 (敵兵2人)

 次に農場の南にある家屋に向かうが、その前に作戦任務×を完了させるためにBチームを農場のF-18のコックピット部分に移動させる。コマンド・マップで移動させると到着時に自動的に爆発物を設置してくれることがあるが、してくれないこともあるので、その場合はBチームの爆破工作兵に切替えて自分で爆発物を設置してほしい。設置場所はF-18戦闘機の操縦席の横。無事設置に完了するとメッセージが表示される。

 先ほどのAチームのスナイパーで今度は南にある家屋の北まで移動する。農場を出ると茂みがあり、その向こうに柵が見えてきて、さらに近づくと家屋が見えてくる。見えたら茂みに隠れて索敵する。
 この家屋の周辺に敵兵が2人いるが、今までとは違い別行動をとっている。1人は家屋の近くをパトロールしており、もう1人はもうすこし外側をパトロールしている。
 先に家屋に近い敵を狙撃する。その場からもう1人の敵兵が見えればそこから狙撃する。見えなかったら少し西の茂みに移動し、そこから索敵し狙撃する。最初の敵を狙撃した時の銃声がもう1人の敵に聞こえていればじわじわと接近してくるはずなので注意して索敵してほしい。
 この狙撃では伏せる必要は無い。
 Bチームの視点
 ・爆発物の設置場所

 Aチームの視点
 ・スナイパーの視点
 (右の赤矢印)
 ・スナイパーの視点
 (左の赤矢印)

A 家屋のスナイパー (敵兵1人)

 これで家屋周辺にいる敵兵は排除したが、できるだけ突入前に外部から内部の敵を倒したい。家屋の西側面の2階にはドアがあり、その窓から敵のスナイパーが家屋西側一帯を警戒している。
 Aチームのスナイパーを図のように移動させる。ルートは迂回しているがこれには意味がある。できるだけ茂みから茂みへと移動しながら家屋から遠ざかり、敵の視界外に移動した後道路を渡り、今度は茂みに隠れながら家屋に接近し2階窓を狙う。接近する時は窓と茂みの延長線上を移動するようにする。詳しくは「基本動作」を読んでもらいたい。

 この敵スナイパーは常に窓際にいるわけではなく、内部の2階の中をいったりきたりしている。窓際に敵がいない場合は少し待つと現れると思う。
 屋内の窓際に立っているため敵の露出面積が少ない。外したり一発で仕留められなかった場合は敵が退避する可能性があるので、必ず一発で仕留めてほしい。
 Aチームの視点
 ・スナイパーの視点
 ・敵のスナイパー

C 家屋内部A (敵兵無し)

 今度はCチームのライフル銃兵に切替える。そしてあらかじめAチームを図の位置に移動させておく。移動先は堀下がっている小川の中にしたほうが敵に見つかりにくい。

 Cチームを図のように移動させる。家屋北側にも窓があるため、できるだけ窓から見えないように南下した後、家屋東側に移動する。
 これからこの家屋内部を制圧するが、突入は最後の手段とする。できるだけ外部から制圧することにする。その準備として家屋外部にセンサーを設置して内部の様子をうかがう。
 Cチームの視点
 ・センサーの設置場所

C 家屋内部B (敵兵2人)

 ライフル銃兵でセンサーを設置したら同じCチームの爆破工作兵に切替える。そしてコマンド・マップを開きCチームを選択しマップを拡大する。そうすると屋内の敵の位置がわかると思う。
 ただし、前もって建物内部の間取りを頭に叩き込んでおいてほしい。そして敵がどのあたりにいるかを予想してほしい。

 緑で表示されている丸が味方の捕虜で2階の南の部屋にいる。彼を死なせてしまうとミッションが失敗に終わるので注意してほしい。屋内北側にいる敵は1階におり、南側にいる敵は2階にいる。

 屋内の制圧は建物北側の窓からFRAGを使用して爆破する。図のように建物北側に移動し窓から内部をうかがう。敵が見えたら撃つ。見えなければFRAGに持ち替え投げ入れる。この時強く投げすぎると思わぬ場所にFRAGが飛び敵を倒せないので、窓のすぐ下に投げ入れる感じで投げてほしい。詳しくは画像を見てほしい。

 1階の敵を爆殺したらコマンド・マップを見てほしい、爆音に驚いた敵兵が1階の様子をうかがおうと階段の踊り場まで移動しているのがわかるだろう。
 今度は同じ北側から2階の窓を狙いFRAGを投げ入れる。階段にFRAGを投げ入れるので少し西に移動してから投げ入れる。詳しくは間取りを見ながら画像を参考にしてほしい。
 Cチームの視点
 ・爆破工作兵の視点
  (1階窓)
 ・爆破工作兵の視点
  (2階窓)

A 納屋A (敵兵4人)

 
中央の家屋を制圧したらAチームのスナイパーに切替え、小川の南側の陸にあがる。木箱が置いてある場所があるので、そこに移動すると納屋の内部を正面から見据えられる。
 納屋の両脇には敵兵がパトロールしており、内部には2人の敵兵が見えると思う。内部の敵の1人は歩き回っており、もう1人は中央で捕虜を尋問している。この尋問している敵兵の向こう側に捕虜が椅子に座らされて尋問されている。

 狙撃する順番は特に無いが、外のパトロールが狙撃に気付くと接近してくるので注意が必要である。また内部の敵を1人狙撃するともう1人は内部の隅に逃げる。内部を狙撃する場合はできれば2人とも退避させずに倒したい。
 尋問している敵兵を狙撃する時は頭を狙うこと。他の部位だと奥の味方捕虜に貫通した弾が当たってしまう可能性があるからだ。
 Aチームの視点
 ・スナイパーの視点

A 納屋B (敵兵1人)

 
味方捕虜が立ちあがったら周囲に敵兵がいないことを意味しているが、座ったままの場合はまだ内部に敵兵が残っているということである。
 先ほどの狙撃地点から東側に移動してほしい。納屋の奥には階段があり、そのそ場に敵兵が1人いると思う。いない場合は同じように左右にじわじわと、内部の様子をうかがいながら移動して索敵してほしい。

 この納屋の敵を全滅させれば敵兵を全て倒したことになりミッションクリアとなる。最後の敵を倒す前にもう一度、作戦任務×のF-18への爆発物の設置が完了していることを確認してほしい。
 Aチームの視点
 ・納屋内部階段の敵兵



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送